018 ヒステリシス

検出する値に差を設けることです。 保護回路なら保護動作を開始する値と、保護動作を終了させる値の間に差を設けることです。 例えば、仮に『110℃で保護動作を開始する過熱保護動作を解除するためには、100℃以下にする必要があ […]

021 保存温度範囲 “Storage temperature range”

 通電していない状態の電源を放置できる周囲温度範囲です。製品によっては実装前の保存条件と実装後の保存条件が異なる場合がありますので、注意が必要です。この場合、実装後の条件を保存温度範囲と言います。

024 負荷変動 “Lord regulation”

入力電圧を一定に保った状態で、負荷を仕様範囲内で変化させた時の出力電圧の変化量のことです。静的負荷変動ともいいます。データシート上では、定格入力電圧時に出力電流を無負荷から定格負荷に変化させた時の出力電圧の変化量で仕様を […]

029 保存湿度範囲 “Storage humidity range”

通電していない状態の電源を放置できる周囲湿度範囲です。製品によっては実装前の保存条件と実装後の保存条件が異なる場合がありますので、注意が必要です。この場合、実装後の条件を保存湿度範囲と言います。