MENU

お問い合わせ
製品検索
English
お問い合わせ
製品検索
English

低ノイズに気を使ったコンデンサの配置

 配線の面倒を避けるために基板の層数に余裕がある時はGNDプレーンを設けがちですが、ノイズの小さな電源ラインを用意したい場合は避けたい手法になります。GNDプレーンは一見安定した電位に感じますが、大電流を流すルートやノイズを多く発生している場所があると、ノイズの小さいラインはどうしても影響を受けてしまいます。

 コンバータの入力電流は、入力側のコンデンサを介してコンバータの入力端子に供給されるようにします。コンバータの出力電流はコンバータの出力端子からコンデンサを介して負荷に伸びるようなパターンが有効です。負荷の直近にもコンデンサを配置して下さい。コンバータが面実装品の場合は、コンバータと同層でなるべく近くにコンデンサを配置し、配線も同層で行います。

 コンバータから2つの負荷に電力を供給する場合、コンバータ直近に出力側コンデンサを配置して、そのコンデンサの端子から2つの負荷に対して分岐すると効果的です。2つの負荷の直近にもコンデンサを配置して下さい。コンバータから2つの負荷の近くまで配線しそこで分岐すると共通して使用している配線のインピーダンス(共通インピーダンス)の影響で2つの負荷のノイズがお互いに影響しあってしまう可能性があります。